ブログをアップデートした話

ブログ

最近怠っていたブログのアップデートをようやく行いました。Webサイトの見た目ではほとんど変わっていませんが、運営環境はパワーアップしたと思います。

1. サーバーをアップデート

当ブログを開設して約5年間、GMOペパボ株式会社の「ロリポップ!」レンタルサーバーのスタンダードプランを使用してきたのですが、スタンダードプランの内容がアップデート(改良)されるという内容が届いていたので、案内通りにアップデートを行いました。内容は下記の通りです。

アップデート前アップデート後ハイスピードプラン
ディスク容量120GB200GB320GB
転送量150GB/日700GB/日900GB/日
ストレージHDDSSDSSD
独自ドメイン100個200個無制限
MySQL(DB数)30個50個無制限
CPUコア数約2.6倍に向上
CPU処理能力約2倍に向上
メモリ数最大12倍に向上
ディスク性能(SSD)最大35倍に向上

「ロリポップ!」レンタルサーバーには複数のプランがあり、個人でブログやWebサイトを運営する場合、今は月額料金がスタンダードプランと同じ(※長期契約の場合)ハイスピードプランを選択するのが最良と思います。

私が最初に契約した時はハイスピードプランがなかったので、ゆくゆくはプランを変更したいと考えています。長らく「ロリポップ!」レンタルサーバーを使用してきて、今のところ大きな問題や不満もなく使えているので、おすすめ出来ます。

2. WordPressのバージョンアップ

WordPress 4.xからWordPress 5.8へのメジャーバージョンアップを行いました。WordPress 5.xのリリースが行われた時から色々と調べていたのですが、ブログを作成する際に使用する「ブロックエディター」が使いづらいと評判が悪かったため、バージョンアップを保留して数年経ってしまいました。しかし、使用しているプラグインのWordPress 4.xへのサポート切れなどもあり、ようやくバージョンアップを実施しました。手順は下記の通りです。

  1. バックアップを行う(「BackWPup」というプラグインを使用しています)
  2. 有効化されているプラグインを無効化する
  3. WordPressを更新する
  4. 無効化したプラグインを再度有効化する
  5. 使用しているテーマやプラグインの更新がある場合は更新する
  6. 動作確認を行う

当ブログは「Graphy」というテーマを使用しているのですが、こちらの更新(5番)をWordPressのメジャーアップデート(3番)より先に行ってしまったため、失敗してしまいました。その後修復できましたが、更新の順番は大切ということを学びました。

こうしてWordPressのバージョンアップが完了し、こちらの記事は当初不人気だったブロックエディターを使用して作成してみました。使ってみた感想は、「恐るるに足らず」です。

投稿編集画面(段落ブロック)

「段落」「画像」「見出し」「リスト」といった多彩な種類のブロックを組み合わせて作成していきます。ブロックの種類がたくさんあるので、どれを使えば良いのか選択が少し難しかったです。でも、数時間作業していれば慣れるレベルの難しさだと思います。

投稿編集画面(クラシックブロック)

WordPress 4.x以前のクラシックエディターを使用したい人は、クラシックブロックを使うことも出来ます。ただ、個人的にはブロックエディターの方が好きになったので、今後あまり出番はなさそうです。より快適になった運営環境で、これからたくさんブログを書いていきたいと思います。


WordPressを使うならロリポップ!
簡単インストール完備で楽々スタート!

amiko
編集者、デザイナー、宣伝のお仕事などを経験。現在は「デザインライター」として活動中。プログラマーとしてもお仕事をしています。好きなことは、読書、音楽(主にジャズ)、旅行。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください