コンテンツへスキップ
デザインどころ
  • HOME
  • PROFILE
  • PUBLICATION
  • WORKS
  • RECOMMEND
  • CONTACT

カテゴリー: カメラとダイアリー

桐生
カメラとダイアリー/場と旅とデザイン

はじめましての風味

Posted on 2020年12月20日 by amiko / 0件のコメント

11月に群馬県桐生市を訪れた。乾いた風が強く吹いていて、自転車を漕ぐ身体が何度もぐらつき揺れた。 しかし、時には追い風となって、前進する力を与えてくれた。 群馬県は「上州のからっ風」が有名らしい。あの風はからっ風だったの...

福岡旅行
一人旅をデザインする/カメラとダイアリー

取材ときどき旅人

Posted on 2019年12月11日 by amiko / 0件のコメント

秋真っ只中の11月、リトルプレスvol.2の取材で福岡に行ってきました。 先月は取材をお願いする先は決まっていたのですが、全体のテーマについてはまだざっくりとしていて、福岡を後にしてからも色々と考えを巡らせていました。 ...

Lost In Translation
カメラとダイアリー

言葉にできなくて

Posted on 2019年2月16日 by amiko / 0件のコメント

新しいカメラのレンズを手に入れたので、好きでも嫌いでもない街で、つまらない写真を撮っています。

Alvar Aalto
カメラとダイアリー/北欧とデザイン

あの夏に住まう

Posted on 2018年9月27日 by amiko / 0件のコメント

夏はまだ終わったばかりなのに、早くも今年の夏に“戻りたい”と思ってしまいます。 7月のデンマーク旅行。何かを成した訳でも、劇的な変化を遂げた訳でもありませんが、様々な出会いと学びがあった旅でした。 旅行記はまだもう少し続...

染の小道
カメラとダイアリー

春がやってきた

Posted on 2018年2月28日 by amiko / 0件のコメント

冬の装いで汗ばんで、衣替えをしたくなったら、それは春。 パン屋さんに立ち寄って、桜あんぱんを見つけたら、それは春。 寒さ対策が花粉症対策に変わり、いつまでもマスクが顔面覆う、それも春。

木曽路
カメラとダイアリー

点と点がつながると

Posted on 2017年9月29日 by amiko / 0件のコメント

2013年。私は長野県木曽郡南木曽町の「妻籠宿」にいます。 「妻籠宿」と書いて、「つまごじゅく」と読むのですが、恥ずかしながら私は「つまごいじゅく」だと思っていました。「つまごいじゅく」ならば、「妻恋宿」。 『妻が恋する...

カメラとダイアリー

雲のように、風のように。

Posted on 2017年6月5日 by amiko / 0件のコメント

最近、吐き気や蕁麻疹に悩まされています。 「吐き気 原因」「蕁麻疹 原因」で検索すると、必ず出てくるのがストレスの問題。 吐き気は治ったのですが、蕁麻疹の症状はまだ続いています。ストレスを軽減させるには、リラックスするこ...

投稿ナビゲーション

1 2 次へ »
「デザインどころ」とは。
「デザインどころ」とは。
デザインの思考や技術を、日々の暮らしや働き方、生き方に生かしたい。
そんな思いでこのブログを作りました。
「デザインのあるところ」を探し、語り、つくる旅がはじまります。

RECENT POSTS

  • 上野リチ
    上野リチ、独創性の源 2022年8月14日
  • トレーサビリティと食のデザイン 2022年2月13日
  • 北欧とリトルプレスのつくり方 2022年1月30日
  • 下北沢でレコードと過ごす
    下北沢でレコードと過ごす 2021年12月26日
  • The Best Sake at Convenience Stores in Japan
    The Best Sake at Convenience Stores in Japan 2021年11月21日

ARCHIVES

CATEGORIES

  • デザイン・シンキング (6)
  • 暮らしとデザイン (22)
    • イラストとダイアリー (5)
    • カメラとダイアリー (8)
  • 仕事とデザイン (11)
  • 場と旅とデザイン (27)
    • 一人旅をデザインする (20)
  • 食とデザイン (12)
  • 日本とデザイン (1)
  • 北欧とデザイン (13)
  • 音楽とデザイン (15)
  • アートときどきデザイン (7)
  • アナログなデザイン (15)
    • リトルプレスとデザイン (6)
  • プログラミングとデザイン (6)
  • thinking about social issues (3)
© 2022 デザインどころ
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy