コンテンツへスキップ

デザインどころ

  • HOME
  • PROFILE
  • PUBLICATION
  • WORKS
  • RECOMMEND
  • CONTACT
北欧とデザイン

椅子から広がる世界とフィン・ユール

Posted on 2022年10月17日 by amiko / 0件のコメント
Finn Juhl

先日、東京都美術館で開催された『フィン・ユールとデンマークの椅子 Finn Juhl and Danish Chairs』展に行ってきました。フィン・ユールは、私の大好きなデザイナーの一人です。

続きを読む →
イラストとダイアリー

マーダーミステリーで紡ぐ物語

Posted on 2022年9月19日 by amiko / 0件のコメント
マーダーミステリー

先日、人生で初めて「マーダーミステリー」で遊びました。ジャズのセッションにも似ているところがあるマーダーミステリー。「人と協力して物語を紡ぐことの楽しさと難しさ」について考えたいと思います。

続きを読む →
アートときどきデザイン

上野リチ、独創性の源

Posted on 2022年8月14日 by amiko / 0件のコメント
上野リチ

「上手な模倣より下手でもいいから独創を」
デザイナーの上野リチ・リックス(1893-1967)が日本の美術大学で教鞭をとっていた時に、学生たちに繰り返し語っていたという言葉です。
上野リチの作品から「独創性の源」について考えたいと思います。

続きを読む →
食とデザイン

トレーサビリティと食のデザイン

Posted on 2022年2月13日 by amiko / 0件のコメント

自分の知らない故郷の世界を知りたいという思いから、長野県産の美味しいものを見つけて、買って、食べるということを定期的に行っています。そして最近は、「トレーサビリティ」についても考えるようになりました。

続きを読む →
リトルプレスとデザイン/北欧とデザイン

北欧とリトルプレスのつくり方

Posted on 2022年1月30日 by amiko / 0件のコメント

北欧が好きで、北欧に関するリトルプレスを集めているのですが、最近新しい一冊を手に入れました。作り手視点でも学びがあったので、主に「作り方」のポイントを掘り下げて、リトルプレスのご紹介したいと思います。

続きを読む →
一人旅をデザインする/音楽とデザイン

下北沢でレコードと過ごす

Posted on 2021年12月26日 by amiko / 0件のコメント
下北沢でレコードと過ごす

先日、今年(2021年)の9月に下北沢に開業したホテル「MUSTARD HOTEL SHIMOKITAZAWA」に宿泊してきました。こちらのホテルの特徴は、滞在中に部屋でレコードが聴けるところです。

続きを読む →
食とデザイン/日本とデザイン

The Best Sake at Convenience Stores in Japan

Posted on 2021年11月21日 by amiko / 0件のコメント
The Best Sake at Convenience Stores in Japan

There are many convenience stores in Japan, which have a great selection of items. Also, you can buy delicious and reasonable sake there. I introduce some recommended ones in this article.

続きを読む →

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 2 3 … 19 次へ »
「デザインどころ」とは。
「デザインどころ」とは。
デザインの思考や技術を、日々の暮らしや働き方、生き方に生かしたい。
そんな思いでこのブログを作りました。
「デザインのあるところ」を探し、語り、つくる旅がはじまります。

RECENT POSTS

  • React Native
    07. React Nativeの基礎(モバイルアプリのUIとロジック) 2023年5月5日
  • The Midnight Library
    真夜中の図書館で、わたしは夢をみる 2023年5月3日
  • プログラミング
    06. React Nativeの基礎(LinearGradientコンポーネント) 2023年1月15日
  • 岡本太郎展
    岡本太郎の言葉「芸術は呪術である」 2022年12月26日
  • プログラミング
    05. React Nativeの基礎(ボタンとテキストインプット) 2022年12月4日

ARCHIVES

CATEGORIES

  • デザイン・シンキング (6)
  • 暮らしとデザイン (24)
    • イラストとダイアリー (7)
    • カメラとダイアリー (8)
  • 仕事とデザイン (11)
  • 場と旅とデザイン (27)
    • 一人旅をデザインする (20)
  • 食とデザイン (12)
  • 日本とデザイン (2)
  • 北欧とデザイン (14)
  • 音楽とデザイン (15)
  • アートときどきデザイン (8)
  • アナログなデザイン (15)
    • リトルプレスとデザイン (6)
  • プログラミングとデザイン (11)
  • thinking about social issues (3)
© 2023 デザインどころ
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy