コンテンツへスキップ
デザインどころ
  • HOME
  • PROFILE
  • PUBLICATION
  • WORKS
  • RECOMMEND
  • CONTACT

タグ: English

The Best Sake at Convenience Stores in Japan
食とデザイン/日本とデザイン

The Best Sake at Convenience Stores in Japan

Posted on 2021年11月21日 by amiko / 0件のコメント

There are many convenience stores in Japan, which have a great selection of items. Also, you can buy delicious...

台湾パイナップル
食とデザイン/thinking about social issues

Japan and Taiwan

Posted on 2021年3月27日 by amiko / 0件のコメント

Last month, the news that China has decided to ban the import of Taiwanese pineapples from March 1 became a ho...

命がけの証言
thinking about social issues

Testimony of Uighurs

Posted on 2021年2月28日 by amiko / 0件のコメント

Manga is one of Japanese culture which we can be proud of. In Japan, freedom of speech is guaranteed, and we c...

Free speech under threat
thinking about social issues

Free speech under threat

Posted on 2021年1月28日 by amiko / 0件のコメント

Free speech should be respected all over the world. From Japan, I have kept writing what I’m thinking of...

「デザインどころ」とは。
「デザインどころ」とは。
デザインの思考や技術を、日々の暮らしや働き方、生き方に生かしたい。
そんな思いでこのブログを作りました。
「デザインのあるところ」を探し、語り、つくる旅がはじまります。

RECENT POSTS

  • トレーサビリティと食のデザイン 2022年2月13日
  • 北欧とリトルプレスのつくり方 2022年1月30日
  • 下北沢でレコードと過ごす
    下北沢でレコードと過ごす 2021年12月26日
  • The Best Sake at Convenience Stores in Japan
    The Best Sake at Convenience Stores in Japan 2021年11月21日
  • 印象派・光の系譜
    自然と向き合う瞳『印象派・光の系譜』 2021年10月27日

ARCHIVES

CATEGORIES

  • デザイン・シンキング (6)
  • 暮らしとデザイン (22)
    • イラストとダイアリー (5)
    • カメラとダイアリー (8)
  • 仕事とデザイン (11)
  • 場と旅とデザイン (27)
    • 一人旅をデザインする (20)
  • 食とデザイン (12)
  • 日本とデザイン (1)
  • 北欧とデザイン (13)
  • 音楽とデザイン (15)
  • アートときどきデザイン (6)
  • アナログなデザイン (15)
    • リトルプレスとデザイン (6)
  • プログラミングとデザイン (6)
  • thinking about social issues (3)
© 2022 デザインどころ
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy